昨日の寒い雨の一日が嘘の様に晴れた。
桜も散り始めた。
ひらひらと桜の花びらがフロントガラスを横切る。
先日夜桜を見に行っておいて良かったと思い出す。
今朝一番、キュウリ、キャベツ、鷹の爪、野沢菜の種子を水に浸し冷蔵庫の野菜入れに入れた。
昨日の雨で一日外に出せなかった苗を物置から出して出社した。
太陽の陽を浴びて気持ち良さそうだった。
午前中は会議やら来客であっという間に過ぎた。
昼食後、今日は裁判所へ調査に出掛けた。
昼食後で天気の良いのも手伝って眠い、眠い。。。
居眠り運転で急ブレーキ1回、2回!!
寝不足の訳は絶対にないのだが眠くなる!!
こんな良い季節はアッっという間に過ぎてしまうのだろう。最近は季節感が薄らいでしまったように感じる。これも温暖化の影響に違いない。
会社へ帰る途中今日も畑に立ち寄った!
芽吹いた苗が少しずつ大きくなっている。
子供が少しずつ大きくなって行くのと同じ目で農作物を見ているようにも思う。
畑に佇む私を見れば通りすがりの人はそんな風に感じるのではないだろうか!?
畑ではキジがお出迎えしてくれた。
直ぐ近くでキー、キー鳴いていた。
先日出会った野ネズミさんがいないか確認したが今日は姿が見えなかった!!
出来た物を食べないでくれよ!